こんにちは!イラストレーターの二反田こな(nitanda_cona)です
フリーランスの絵描きになりたいけど、どうなるのかイメージがつかなくて不安。具体的にどんな変化があるんだろう
そんな方の疑問にお答えします
変化はずばり、「スキルや知識の習得と自信」でした。
フリーランスになって得られたもの
時間的・場所的な自由
会社を辞めると、突然時間と場所の自由度が爆増します
- 好きな時間に休憩したり切り上げることができる
- 業務内容によるが気が向いたら好きな場所で作業ができる
- 休みの日も業務の調整さえできれば誰の許可も必要なくゆっくりできる
ついでに人間関係について…組織ゆえの付き合いは会社だと付き物ですが、
そういったこともフリーランスになってからはほぼほぼなくなりました
正直あまりになくなりすぎると寂しいかもなので、家族や友人とのコミュニケーションは大切にしたいね
好きな仕事
ありがたいことに独立後だんだんと仕事も増え、スケジュールの兼ね合いで依頼を受けるかどうか選択する機会が出てきました
どうしてもどちらかしか選べない場面で、やりたい仕事・挑戦したい仕事を選択できるのはやはりフリーランスの強みですね
子どもの頃から好きだったコンテンツの企業さんからある日突然仕事の依頼が舞い込んだときは、思わず小躍りしちゃったよ
新しいスキルと技術向上
必要に駆られてではありますが色々なことを覚えます
- ビジネス的なメールの打ち方
- ポートフォリオサイト作り
- おもむろにBlenderの勉強
- 請求書の作り方・経理の仕方
- スケジュール管理のためにNotion導入
これらが個人的に一番得て嬉しかったかもしれません!
あとは単純に会社員の頃よりも仕事量や仕事内容の幅が増えたから、絵も少し上達した気がするよ!
おいおい、仮にもイラストレーターが何言ってるんだか…
お金の知識ほぼゼロだったけど嫌でも深まった
- 経理も自分でやることになるため、嫌でも税金やお金に対する意識が増えていきます
- あとは単純に前まで適当気味だった金銭感覚もちょっと改善
その流れで、社会の仕組みや経済といったジャンルにも興味・関心を持つようになりました
これまではほぼ興味なかった…!
フリーランスになって失ってしまったもの
経済的な安心・安定(1年目は特に)
会社を辞めると翌月~翌々月からの収入が激減してしまうため、ある程度仕事が安定するまでは毎日不安との戦いでした
- 辞める前はなるべく散財せず貯金しておく
- SNSでフォロワーを少しでも増やしておいて仕事を取りやすくする
などの準備を前もって計画・実行しておくと、辞めたあとでもだいぶメンタルは安定するかなと思います
とはいえ、仕事が安定してきてからも絶対に毎月の収入に波は付き物
やっぱりフリーランスになるとお金との向き合いは必要不可欠です
時間的な余裕
あれ、時間的な自由を得たって書いてなかったっけ…?
確かに時間的な自由は得られますが、
- フリーランスが軌道にのってくる
- 仕事が増える
- 先が不安なのでとにかく来た仕事は受けようとする
- 締切をすごくたくさん抱えてしまう ←ピンチ!
という流れになってしまうと、毎週、下手をすれば毎日締切という状況も十分ありえます
実際今年は何度かそういう状況がありました…
NotionやGoogleカレンダーでタスク管理をするようにしたら、ちょっとずつ改善したよ!
要望があればそのうち記事にまとめるね
若干の健康
在宅デスクワークで椅子に座っている時間が長くなり、先月頃あやうくヘルニア一歩手前になってしまいました
完全に自己メンテナンスよりも目先の締切しか見えていなかったせいです…
体調を崩してしまうとフリーランスは
- 休んでも有給が出ない
- 代わりにやってくれる同僚もいない
などのデメリットがきついため、体調管理がとても大切になります
椅子をワークチェアにしたり、ストレッチをこまめにすると大分よくなったよ
娯楽をがっつり楽しむ時間
子どもの頃からゲーム大好き人間の私ですが、フリーランスになってからはゲームのプレイ時間が下降気味になりました
締め切りや雑務が気がかりで、寂しいことに純粋に楽しめなくなってしまったのです
とはいえ、フリーランスになったら娯楽時間が全くなくなってしまった…ということはありません
むしろ息抜きがあってこそ本業も頑張れるというもの
ワークライフバランスは会社員でもフリーランスでも大事にしていきたいですね!
スプラトゥーン3が発売されて1ヶ月ぐらいはほぼ毎日遊んでたよ!
まとめ:乗り切ると以前より自信がもてるようになった
以上、「フリーランスのイラストレーターになって1年!得たもの・失ったもの4つ」でした
いざ乗り切ってみると、以前より自分に自信がつくようになりました
これまで情報発信をしたことはほぼなかったのですが、こうしてブログを始めてみるきっかけにもなっていますね!
今回の記事や絵に関する質問・相談があれば、気軽にコメントしてもらえたらうれしいです!