【クリスタ】下書きの表示・非表示を瞬時に切り替えながらペン入れする方法

この記事はこんな方にオススメ
  • 絵を描く時に「ラフではいい感じだったのにペン入れをしたら微妙になる現象」に陥りがちな方
  • CLIP STUDIO PAINTのアニメーション機能に興味がある方

こんにちは!イラストレーターの二反田こな()です。

ペン入れ後の絵とラフを見比べると「ん?なんかラフの方がよかったな」と感じてしまう…

「清書よりラフのほうがよかった現象」、絵描きの方にはあるあるな現象ではないでしょうか。

この問題は、ペン入れの作業中にリアルタイムでこまめにラフを確認すること、つまりラフと線画のすり合わせ作業をこまめに行うことで、ある程度改善できると私は考えています。

しかし2022年12月時点のCLIP STUDIO PAINTには、特定のレイヤーの表示・非表示を切り替えられるショートカットが存在していません。

つまり下書きを確認したいときはいちいちペンを持つ手をレイヤーパレットに移動させる必要があるわけです。

そこで私がふだんペン入れの際に実践している、ちょっとした小技をご紹介します。

対処法はずばり「アニメーション機能を使うこと」にあるんです!

使用ツール:CLIP STUDIO PAINT EX

百聞は一見にしかずということで、まずは実際にアニメーション機能を使ってペン入れ作業をしているところをどうぞ。

※2倍速です

レイヤーパレットにポインタを持っていくことなく下書きをこまめに確認しながらペン入れを行えているのが分かりますでしょうか?

ペンを持つ手はキャンバスの上から一切移動させずにラフレイヤーの表示を切り替えられるので、ペン入れ作業がストレスフリーです。

かれこれ3年以上はこの方法で絵のペン入れをしているよ!

応用例

このテクニックは絵を描く場面でなにかと応用が利くので、いくつか例をご紹介。

着彩⇔カラーラフ

カラーラフの色味をスポイトで拾って着彩する一連の流れがスムーズに。

表情パターン作成

紙をパラパラするような要領でキャラクターの表情差分もさくっと作れちゃいます。

アニメーション機能を活用するメリット

  • ペン入れの作業中にリアルタイムでこまめなラフ確認ができる
  • そのため「描きっぱなしのラフ」「ラフを置いてけぼりにした線画」になりづらい
  • ペン入れ以外の場面でもさまざまな応用が利く
  • アニメーション機能に制限のあるPRO版でも問題なし
注意事項

この方法でペン入れを行うには、ショートカットキーの設定が必要です。

普段ショートカットキーなしでCLIP STUDIO PAINTを使う方にはやや不向きかもしれません。

事前に準備すること

ショートカットキーの設定を行う

まずはショートカットキーの設定をしておきましょう。

[ファイル]>[ショートカットキー設定]>プルダウンで[メインメニュー]を選択する

[アニメーション]>[トラック編集]を選択
「前のセルを選択」/「次のセルを選択」の2項目に任意のショートカットを割り当てる

割り当てるキーはお好みで構いません。

使いやすいものを選択しましょう。

ここでは例として「前のセルを選択」をA、「次のセルを選択」をSとしておきます。

[再生/停止]項目にうつり、任意のショートカットを割り当てる

こちらもキーは好みで。

ここでは例としてDのキーを割り当てておきます。

(実は今回あまり出番のないショートカットキーです。が、アニメーション機能を今後さらに活用したい人には重要なコマンドのため、ついでに設定しちゃいましょう。)

準備完了!

実践してみる

1.まずはいつも通りにラフを描く

まずはいつも通りにラフを描きます。

2.「タイムライン」パレットを表示する

[ウィンドウ]>[タイムライン]を選択して、
タイムラインパレットを画面に表示させておきます。
タイムラインパレット内の「新規タイムライン」を選択。
ダイアログが出てくるので↑の設定を参考にし、[OK]を押す。

CLIP STUDIO PAINT PRO(PRO版)のアニメーション機能には1秒=24フレームまでの制限がありますが、ここでは特に問題ないです。

今回はPRO版に合わせて1秒に設定して説明をおこないます。

ちなみにCLIP STUDIO PAINT EX(EX版)には秒数制限はありません。

3.「新規アニメーションフォルダー」を作成する

タイムラインパレット内の[新規アニメーションフォルダー]ボタンをクリック。
レイヤーパレットに移動すると、紙をめくったアイコンのアニメーションフォルダーが作成できています。

この中にフォルダを2つ作成し、分かりやすい名前をつけておきましょう。

ここでは、

  • アニメーションフォルダーには「清書」
  • フォルダ1つ目には「線」
  • フォルダ2つ目には「ラフ」

としておきました。

つづいて最初に描いたラフのレイヤーを「ラフ」フォルダー内に格納します。

ラフがキャンバスから消えてしまったように見えますが安心してください。

これは描いたラフをタイムライン上に配置できていないためです。

というわけで次のステップに進みます。

4.「タイムライン」ウィンドウの操作

タイムライン上にラフを配置していきます。

「清書」アニメーションフォルダー列の1フレーム目をクリックし、右クリック+ドラッグ。今回は6フレーム目まで選択してみます。

マウスから指を離すとダイアログがでてくるので「ラフ」→「線」の順番にクリック。

試しに「ラフ」と「線」を図のようにクリックすると、タイムライン上に配置したラフの表示・非表示ができるようになりました。

また、先ほど事前準備として設定したショートカットキーを押すことでも「ラフ」⇔「線」の切り替えができているはずです。

ここまできたら勝ったも同然・・・!

5.「オニオンスキン」の設定

すでに便利な感じになっていますが、ラフを薄く透かしながらペン入れしたいのでもう少しだけ設定をします。

タイムラインパレットの[オニオンスキンを有効化]をクリック。
「線」フォルダの表示時でもラフの絵が透けて見えるようになりました!

6.快適なペン入れ環境の完成!

これでショートカットキーをぽちぽちしながら「ラフ」⇔「線」を切り替えつつペン入れを行えるようになりました!

一旦設定を終えたあとはタイムラインパレットを折り畳んでしまってOK。

線画が完成しました~!やった~~!

おまけ

ちなみにオニオンスキンはカラーや透明度の設定ができます。

タイムラインパレット左上の3本線アイコンをクリックして、[アニメーションセル表示]>[オニオンスキン設定]を選択。

ペン入れ時の「表示枚数」の項目は前フレーム:1枚/後フレーム:0枚がおすすめ。

カラーはその時の気分によってころころ変えています^^

参考までに!

まとめ

今回のテクニックはほとんど毎回使っていて、すっかり手放せない習慣になってしまいました。

実際にアニメーション機能を使って絵を描いているところは、以下の記事からもご覧いただけます。

参考になりましたら幸いです。よいお絵描きライフを!

ペイントソフト CLIP STUDIO PAINT 無料体験版のダウンロード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error:
Verified by MonsterInsights